スクレイピングとは「削る事」、「こすること」という意味で、UiPathでは、ウェブサイトから特定のデータを取り出すことを意味します。例えば、商品のリストからタイトル、価格、在庫の有無を取得してテーブルデータやアレイなどの変数に保存したり、CSV形式ファイル出力したりすることが出来ます。

下記のショッピングサイトの場合、赤枠の情報を各商品ごとに取り出してみましょう(商品名、価格他はあくまで例です)。

まず商品一覧ページを呼び出しておきます。そして、データスクレイピングをクリックすると、取得ウィザードが表示されます。

次へをクリックして、商品名をクリックします。

次の画面で、次へを押した後、別の商品名をクリックします。


ここで、テキスト列名を入力します。リンクされているURL情報も取得したい場合は、URLを取得にチェックを入れ、URLの列名も入力します。

ここで、このページに表示されている商品名一覧が取得できました。次は価格を取得するので、相関するデータを抽出をクリックします。

今度は、価格の部分をクリックします。取得ウィザードで前回同様次へをクリックし、今度は別の商品の価格をクリックします。
取得ウィザードでテキスト列名を入力し、次へをクリックすると、先ほどの商品名リストに、価格が加わります。この繰り返しで、さらに在庫の有無をこのリストに加えます。
在庫の有無をリストに追加出来たら、終了を押します。

商品ページが複数に渡っている場合、下記ダイアログではいをクリックすることで、他ページに渡っている情報を取得できます。その場合は、はいを押す前に、商品サイトの次ページのリンクを画面に表示させてからはいを押してください。


これで、プレビューデータが表示されれば終了を押して完了です。